大切なご家族のために、
あんしんできる介護施設を
ご紹介します。
  • 福祉・介護のプロ(国家資格取得者)が監修
  • 相談者様・ご家族様が納得するまで探します
  • 入居後もあんしんのサポート体制

家族に合った場所を、見つけたい。
信頼できる施設を、探したい。
予算に合うのは、どこだろう?

大切なご家族を、施設に預けなくてはならない。
できるだけ快適に過ごしてほしいけれど、
知らないことや、心配ごとが山積み…
そんな時に必要なのは、
家の事情や介護のこと、その先のことも
ぜんぶ安心して相談できる専門家です。

どうやって探したらいいか、
分からなくても大丈夫。
わたしたちがお手伝いします。


私たちのサービス

「近所のよしみ」では、
ご家族様が安心してお過ごし頂けるよう
信頼できる介護施設の紹介を行っています。

相談者様
近所のよしみ
相談・紹介
各介護施設

じっくりお話を聞かせていただいて、
相談者様と入居されるご家族様、
双方が納得いくまで
施設選びをお手伝いします。

福祉・介護のプロ
(国家資格取得者)が監修

介護現場等で3年以上の経験があり、相談員経験者、管理職経験者、国家資格の有資格者の福祉のプロが監修。入居者様に最適な老人ホーム・介護施設の環境や特性を深く理解しています。

入居後もあんしん
一生涯のお付き合い

入居後に発生する諸問題にも対応しています。相続や後見人、良いようにされてしまう事がある不動産の売却、お看取りの際にも手厚くサポートできる体制を整えております。

相談料・紹介料0円
お金はかかりません

近所のよしみは施設紹介料をお客様からいただくことはございません。相談料などの手数料も一切かかりませんのでご安心ください。
※施設から手数料を頂戴しております。

忙しくても大丈夫
リモートで相談可能です

忙しくて来店が難しい場合でも、弊社ではweb面談などリモート対応を行えるよう環境を整えております。 臨機応変に対応できますので、お気軽にお問い合わせください。


提供エリア

1都3県を基本エリアとしてサービスを提供。
その他地域の介護施設もご紹介可能です。 ※詳しくはお問い合わせください。

  • 埼玉県
  • 東京都
  • 千葉県
  • 神奈川県

ご入居までの流れ

まずはご連絡ください

相談員とのご相談日程を調整いたします。
※土日・祭日も可能です。

プロが提案 (ご訪問 or ご来店)

ご本人様、ご家族様から情報を確認後、独自の情報と福祉・介護の知識と経験を用いて、本物のプロの相談員が施設を提案。
※リモートも可能

見学・体験入居

関心のある施設、お客様の状態に合った施設を一緒に見学にいきます。

老人ホーム決定

納得し、申込、契約後、施設に入居。退院時の支援や病院や自宅からの移動手段(介護タクシー)の手配に応じます。

入居時のお手伝い

施設への提出書類や、引っ越し、移動手段などの手配に応じます。

入居まで
平均
約1〜3ヶ月
その後のお手伝い
入居後の様々な不安や心配ごとの相談に応じます。お看取り時の相談、ご葬儀の相談、相続の相談など多岐に渡る相談に対応します。
入居までの期間について
早急にご入居の必要がある場合もご相談可能です。詳しくはお問い合わせください。

右も左も分からなかった
私たちを、親身になって
助けてくれました

Aさん(ご相談者様)

右も左もわからなかった私とホーム見学も一緒に同行をしていただきました。母が入居後も心配して連絡をくださったり、ささいなことも専門スタッフが相談に応じてくれます。トータルサポートをうたっているだけあり本当に助かっています。

入居後の心配ごとも
色々と調整してくれて、
老後を楽しめています

Bさん(ご入居者様)

ケアマネージャーさんの紹介で「近所のよしみ」を知りました。入居後のお金・生活面などの心配ごとも、後見人を探してくださり、入居から最後までいろいろと調整してくださったおかげで先のことも気にせず、自由気ままに老後を楽しんでおります。

認知症が進んでしまった
親を、安心できる施設に
紹介してくれました

Cさん(ご相談者様)

担当の方は礼儀正しく真摯な対応で、良い面も悪い面も正直に答えて下さいました。最後まで笑顔で対応して下さり有難うございました。色々と悩みましたが最終的に家族が安心してお任せのできる施設に入居できたことを大変嬉しく思います。

転倒のケガにより、
一人暮らしが困難になった
母の施設を探してくれた

Dさん(ご相談者様)

母のケガでお世話になった病院の方から「近所のよしみ」をおすすめしていただきました。経験や知識の豊かな担当者さんが、母の状態や状況、希望をよく理解してくださった上で、適切な施設を紹介してくれ、とても感謝しています。

自宅介護に限界を感じ、
困っていた私達に
手を差し伸べてくれた

Eさん(ご相談者様)

施設探しを始めてから10ヶ所近くの施設に入居を断られた父ですが、「近所のよしみ」に相談に乗っていただいて、受け入れてくれる施設を粘り強く探してくださいました。担当者さんには大変感謝しております。本当にありがとうございました!


よくある
ご質問

相談するにはまずは
どうすればいいですか?
まず当社にお電話(0120-110-512)もしくはメールでの簡単相談フォームにてご連絡ください。 お客様のご要望をお伺いし、相談日など詳細を決めさせていただきます。 ※真摯に対応する為、弊社は「完全予約制」です。
サービス(相談・紹介料)は
すべて本当に無料ですか?
ご相談から入居の完了まで、すべて無料でサポートいたします。 ※近所のよしみは、多角経営で運営しているため、老人ホームから紹介料を頂戴しますが、お客様からは無料を実現。どこまでも中立な立場で最適なご提案をいたします。
要介護状態(持病持ち)
ですが、大丈夫ですか?
はい、看護師が常駐する施設やクリニックを併設している施設がございます。施設によって対応できる医療ケアの範囲、対応実績、受け入れ体制などが異なります。当社で詳細を把握している為、お客様のニーズに合った最適な施設をご紹介いたします。
生活困窮者(生活保護受給者)
ですが、大丈夫ですか?
はい、まずはご相談ください。 生活保護受給者の方の受け入れを行っている施設がございます。生活保護課(福祉課)と調整し、総合的に入居可能な施設をご提案いたします。
ペットがいるのですが、
一緒に入居できますか?
はい。最近はペットと一緒に入居できる有料老人ホームが増えていますので、お気軽にご相談ください。
コロナが不安です、
面会は必要ですか?
ご本人様やご家族様への施設提案時に、リモート対応を行えるよう、弊社では環境を整えております。 新型コロナウイルスの備えて、臨機応変に対応できますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

福祉・介護のプロスタッフが真摯な対応をお約束します。『施設探し』に本当に困っている方、ぜひご相談ください。

お電話でお問い合わせ

0120-110-512

営業時間 10:00~17:00
※メールは24時間ご相談いただけます


フォームでお問い合わせ

相談者様の氏名
相談者様のメールアドレス
相談者様の電話番号
入居予定者様の氏名
入居予定者様とあなたのご関係
入居予定者様の要介護度
入居予定者様の認知症の有無
入居予定者様の状態
※分かる範囲でお書きください。
入居予定者様の今のお住まい
入居予定者様の住所 (市区町村まで)
入居希望時期
施設に求めること ※複数選択可
ご質問やご心配事などあれば自由に
お書きください

わたしたちは、
福祉・介護だけにとどまらず
入居者様が健やかに
日々を過ごせるよう、
「困った・不安だ」を一緒に考え、
サポートいたします。