相談所案内
コミュニケーションの
重要性
老人ホーム・介護施設選びは、ご本人様やご家族様の希望、悩み、持病・要介護度、ご予算、面会等など…本当に様々な条件から最適な介護施設選びを行うことが求められます。
近所のよしみでは相談所を開設し、対面してゆっくりご相談することができるように相談所を開設しております。
1時間以上は相談を伺って、提案することが多いです。
老人ホーム・施設探しのプロが
専属で対応
①福祉・介護現場等で3年以上の経験
②相談員経験者、管理職経験者、国家資格の有資格者(社会福祉士、介護福祉士など)。
以上2点をどちらも満たしているスタッフが全ての案件を監修し、お客様の情報を正確に把握し提案いたします。
施設選びの
プロフェッショナル
近所のよしみ相談員をご紹介します

中畑 邦一
出身地:埼玉県 所沢市
趣味:サッカー、ドライブ
“先義後利”を胸に刻み、患者様やご家族様のご希望に出来る限り応えるよう努力します。また、社名である「近所のよしみ」より助け合い・皆様とのご縁を大切にし、ご支援していきます。
別件ですが、現在、趣味がありません。以前はフットサルやスノーボードをやっておりましたが・・・・。何か良い趣味がございましたら是非お聞かせ下さい!ご縁を楽しみにしております!

羽賀 芳和
出身地:東京都 新宿区
趣味:娘と公園で遊ぶこと
特技:テニス
医療・介護の現場を通して、培ってきた経験や知識を基に患者様やご家族様のご希望にできる限りお応えできるよう努力していきます。これまでも医療関係者やケアマネージャーさんとの信頼関係を大切に、困難と思われるケースも支援のお手伝いをしてきました。もし、施設をお探しの方や今後の生活について迷われている方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談下さい。

加藤 将
出身地:神奈川県 横浜市
趣味:ダイエット、筋トレ、ドライブ
初見の方からは「話しやすい」と言われる事がよくあります。サポートを必要としている地域の方からも「話しやすい」「あなたに相談してよかった」そう思っていただけるよう、お一人おひとりに寄り添ったサポートをしていきます。
余談ですが、絶賛ダイエット中です!・・・が!、食欲が止まりません。第二次成長期でございます。良いダイエット方法があれば、ぜひ教えて下さい!!
保谷駅 徒歩4分
西武鉄道池袋線「保谷」駅 北口から徒歩4分。北口を出て通りを真っすぐ進み「あらやしき公園」を越えてすぐのところにあります。
交通にかかる時間目安
- 池袋駅から電車で約17分
- 新宿駅から電車で約30分
相談から入居までの流れ
まずはご連絡ください
相談員とのご相談日程を調整いたします。
※土日・祭日も可能です。
プロが提案 (ご訪問 or ご来店)
ご本人様、ご家族様から情報を確認後、独自の情報と福祉・介護の知識と経験を用いて、本物のプロの相談員が施設を提案。
※リモートも可能
見学・体験入居
関心のある施設、お客様の状態に合った施設を一緒に見学にいきます。
老人ホーム決定
納得し、申込、契約後、施設に入居。退院時の支援や病院や自宅からの移動手段(介護タクシー)の手配に応じます。
入居時のお手伝い
施設への提出書類や、引っ越し、移動手段などの手配に応じます。
その後のお手伝い
入居後の様々な不安や心配ごとの相談に応じます。
お看取り時の相談、ご葬儀の相談、相続の相談など多岐に渡る相談に対応します。
お客様の声
一部ご紹介します
右も左もわからなかった私とホーム見学も一緒に同行をしていただきました。母が入居後も、心配をして連絡をくださったり、ささいなことも専門スタッフが相談に応じてくれます。トータルサポートをうたっているだけあり本当に助かっております。いまではすっかり「近所のよしみ」のファンの一人です。

ホームに入居後のお金・生活面などの心配ごとも、「近所のよしみ」が後見人を探してくださり、入居から最後までいろいろと調整してくださったおかげで先のことも気にせず、自由気ままに老後を楽しんでおります。
